ゆの in language

ってのをさっき知った。

プログラムのハック遊び。
X / _ / X < 来週も見てくださいね!

といったアスキーアートを含む一文を演算子オーバーロードなどを用いて実行可能なプログラムとして解釈させ

ひだまりスケッチ×365 来週も見てくださいね!

とコンソールに出力させる。(ただし、前提や出力を厳密に定めているわけはない)

ゆの in languageとは - はてなキーワード

要は変態コード書くって遊びらしい。で、自分が見たコードはid:wata_dさんのもの。
http://d.hatena.ne.jp/wata_d/20080708/1215499257

はじめoperator int()がどこで呼ばれるかわからなかったけど、型キャストも演算子オーバーロードできるのか・・・。ってことは、"ひだまり""スケッチ"のあとは、operator/(int a)でXが暗黙的にキャストされて"365"が表示されるってことかな?ここが微妙だ・・・。